松山市堀江町|テラス屋根の設置・外構エクステリア工事

テラス完成①

こんにちは、有限会社 三宝サンポウです
〒791-8044 愛媛県松山市西垣生町ニシハブマチ907-2
垣生小学校近く
会社案内 トップページ

リフォーム施工実例一覧

【インフォメーション】

当社、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は、外構エクステリア工事の施工例をご紹介させていただきます。

先日、松山市堀江町ホリエチョウにてテラス屋根と目隠しのサイドパネル設置工事(外構・エクステリア工事)を行いました。
2020年に新築していただいたお客様よりご用命をいただき、今回工事をする運びとなりました。
K様ありがとうございました。

今回の工事では、洗面所から出たところに物干しスペースとしてテラス屋根を設置し、目隠しと雨除けのためにサイドパネルを取付しています。足元も砂利敷きだったところを土間コンクリート打ちに変更しています。

こちらが工事前の様子です ↓

工事前の様子

【工事前の状態】

勝手口とエコキュートを置いているところにテラス屋根とサイドパネルを設置します。

テラス柱の設置

【テラス屋根の柱を設置】

まずは、テラス屋根を支える柱の設置です。砂利を取り除き、地面に穴を掘り、アルミ製の柱を建て、周りにコンクリートを流し込み固めます。そして、テラス屋根とサイドパネルを組み立てます。

土間コン打ち

【土間コンクリート打ち】

テラスの組み立てが終わると、次は土間コンクリート打ちです。砂利を取り除いたら、木で型枠を作ります。そして、型枠の中にコンクリートを流し込みます。作業スペースが限られていたのと少量だったので、当日はミキサー車から一輪車にコンクリートを移しながらの作業となりました。

土間コンクリート完成

【土間コンクリート完成】

流し込んだコンクリートを職人さんが表面をナラし(整え)2~3日乾くの待ちます。ある程度乾いたら型枠を取り外し土間コンクリートの完成です。人が歩いても大丈夫なくらいには乾いていますが、完全に乾くまでにはもう少し時間がかかります。

物干し金物

【物干し金物】

今回、壁付けタイプ物干し金物を柱に取り付けしています。ロングタイプ(長さ:約69㎝)の物干し金物なので洗濯物をたくさん干せます。また、いらないときは柱側に折りたたむ事もでき便利です。

テラス完成①

【完成写真➀】

テラスとサイドパネルが綺麗に設置されています。サイドパネルはマットなすりガラス調なので視線も気になりません。ちなみに、テラスの屋根材とサイドパネルはポリカーボネート板を使用していて、カタログによれば強度はガラスの200倍との事です。

テラス屋根完成➁

【完成写真➁】

屋根は外壁にピッタリとくっついてます。土間コンクリート部分もマス(白いフタみたいなところ)の高さを調整し、コンクリートの表面と高さを合わせています。

【商品概要】
LIXIL(リクシル)テラス本体
シリーズ:スピーネR型
サイズ:2間-4尺(W:3640 × D:1185)
※W=横幅:約3.6m、D=奥行:約1.2m
カラー:柱 シャイングレー、屋根 クリアマット
※屋根材 ポリカーボネート板
【商品概要】
LIXIL(リクシル)サイドパネル
シリーズ:スピーネR型 スクリーン2段
サイズ:2間用
カラー:枠 シャイングレー、サイドパネル クリアマット
※サイドパネル ポリカーボネート板

※取付時の商品につき、現在の商品内容と異なる場合がございます。
※メーカーのホームページでは、いろいろな商品やアイテムが紹介されているほか、素敵な施工事例なども掲載されています。ご興味のある方はご覧ください。下記のバナーよりアクセスできます。

LIXIL ウェブサイトへ

当社では、カーポートやフェンスなどの外構工事や、ちょっとしたプチリフォーム、もちろん大掛かりなリフォームまで、長年、戸建コダテ住宅の新築に携わってきたスタッフが、その経験やノウハウを活かしてお客様のライフスタイルに合わせたご提案をさせていただきます。些細ササイなこと」「聞いてみるだけ」「参考程度」でも大歓迎です!

現場調査・お見積り無料です
お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちらまでTEL 089-973-6226営業時間:09:00~18:00
定休日:(水)、第2(土)(日)

メールでお問い合わせご相談ははこちら
有限会社 三宝 のご案内

有限会社三宝サンポウは、愛媛県の松山市西垣生町ニシハブマチにある不動産を取り扱いしている会社です。愛媛県の松山市、松前町、伊予市、東温市、砥部町といったエリアの物件を中心にお取り扱いをしております。土地探しやお住まい探し、不動産の査定や売却のお手伝い、自社物件としての買取りまで不動産のことならお任せください。また、皆さまへより良い暮らしをご提供するために、不動産や建築に関する仕事の一環として、リフォームやリノベーションのご相談も承っております。

〒791-8044 愛媛県松山市西垣生町907-2
アクセス:【バス】 吉田口バス停 徒歩 約4分
垣生小学校近くです!
お客様駐車場もご用意しております!
会社案内 トップページ

不動産査定 おすすめ物件

分譲用地募集 お知らせ

【アットホーム加盟店】
アットホーム


関連記事

  1. サーモスタット付きデッキ水栓カラン
  2. 縁側・完成
  3. 施工後
  4. 西垣生町-貸倉庫-屋根塗装
PAGE TOP