松山市高岡町の昭和レトロな中古住宅

2025年2月にお預かりの物件です。

2025年3月21日より 1350万円 → 1150万円に値下げ!

販売価格 1150万円。土地 46.23坪、建物 27.57坪。建物は950モジュールで少しゆったりとしています。2014年に一度リフォームされており、建物の状態も良好です。1階に部屋数があるので平屋感覚で生活するのも良さそうです。

この物件があるのは、生石小学校から北に200mくらいのところです。周辺には住宅地が広がっています。生活環境は、車で3~4分程度のところにスーパーやコンビニやドラッグストアなどがある他、エミフルMASAKIや松山空港、松山外環状線へのアクセスも良く生活便利な環境です。

物件情報を探す

当社 おすすめの物件情報です!

※Googleマップ

所在地周辺:松山市高岡町748-4

※地図上に表示されている物件の位置が、
実際の所在地と異なる場合もございます。

学校関係は、生石小学校 徒歩 約3分、西中学校 徒歩 約14分です。保育園や幼稚園などは生石保育園が徒歩 約9分、桃山幼稚園は車で約4分です。 また、徒歩 約4分と近くに若宮公園もあります。広く整備されており、遊具もあります。土日などは子供たちが にぎやかに遊んでいます。交通機関はバスを利用でき、生石小学校前バス停 徒歩 約6分です。

高岡町中古住宅・外観

【建物の外観】

1972年5月築の中古住宅です。土地が152.84㎡(46.23坪)、建物は延床面積が91.15㎡(27.57坪)のお住まいです。2014年に一度リフォームされたこともあり、建物の状態は良く、予算を抑えて物件を探されている方にはオススメです。和室は柱を露出させる真壁シンカベ造りで、床の間や床柱、内障子も設えられた和の空間が印象的です。また、洋室の掘り込み天井や、暖炉ダンロ風の造作棚、昭和レトロなガラス戸など、こだわりの詰まったお住まいです。築後53年を超えておりますが、まだまだ、十分 使用可能です。DIYで自分好みにカスタマイズされてはいかがでしょうか?

高岡配置平面図

【間取図】

間取りは、5DKになります。1階に8帖の洋室、6帖と4.5帖の和室、6帖のダイニングキッチン、水回り一式があります。2階は、4.5帖の和室が2部屋あり、続き間になっています。エアコンも4台設置されています。ベランダには屋根もあり雨の日でも安心です。駐車スペースは2台分です。東側の道路は幅が約4mあります。

建物の様子です ↓

高岡町中古住宅・玄関

【玄関】

和風な引違いタイプの玄関ドアです。網戸も付いています。玄関側面のタイルと目隠し格子が印象的です。

高岡町中古住宅・玄関内部

【玄関内部】

ガラス面の多い玄関ドアなので、光が入り明るい玄関です。下駄箱はカウンタータイプで上部に吊収納付きです。

高岡町中古住宅・玄関ホール

【玄関ホール ➀】

玄関ホールには目隠し用に格子が設けられています。天井は竿縁サオブチ天井になっている他、壁は柱を露出させる真壁シンカベ造りです。懐かしい昭和の感じです。

高岡町中古住宅・ホール

【玄関ホール ➁】

玄関正面に階段が設けられており、部屋を通らずに2階へ上がれます。

高岡町中古住宅・階段

【階段】

露出タイプの階段です。手すりも格子になっており、お洒落な感じです。階段を上がってすぐに大きな窓があるので、光が入り明るい階段です。

高岡町中古住宅・玄関

【手すり】

1階の各所に手すりが設けられています。

高岡町中古住宅・洋室

【1階 洋室(8帖)北側】

1階にある8帖の洋室です。入口のガラス戸や北側の壁面に設けられた暖炉ダンロ風の造作棚、掘り込み天井、出窓が印象的です。

高岡町中古住宅・洋室

【1階 洋室(8帖)南側】

南側に設けられた幅の広い掃き出し窓と、その上部に設けられた窓から光が入る明るい室内です。

高岡町中古住宅・1階和室(6帖)

【1階 和室(6帖)】

1階に設けられた6帖の和室です。先程の洋室ともつながっており、東面に幅の広い掃き出し窓があります。柱を露出させる真壁シンカベ造り。床の間や内障子などもシツラえられた和の空間です。

高岡町中古住宅・床の間

【床の間】

床板や床柱、違い棚、天袋テンブクロ地袋ジブクロなど本格的な床の間の造りです。

高岡町中古住宅・和室

【1階 和室(4.5帖)】

先程の6帖の和室と続き間になっています。こちらは天井が竿縁サオブチ天井になっており、少し雰囲気が違います。また、ホールからも出入りでき、扉は昭和レトロな型板カタイタガラスの引き違い戸です。

高岡町中古住宅・階段下収納

【階段下収納】

先程の4.5帖の和室にある収納です。階段下のスペースを無駄なく利用しています。

高岡町中古住宅・昭和ガラス

【昭和レトロなガラス戸】

1階、4.5帖の和室とダイニングキッチン入口にある昭和レトロな型板カタイタガラスの引き違い戸です。今は、このようなガラスが少なくなってきており、貴重なガラスです。

高岡町中古住宅・ダイニングキッチン

【ダイニングキッチン】

ダイニングキッチンです。広さは6帖あり、壁付けタイプのキッチンになります。キッチンは2014年のリフォーム時に交換されています。キッチンの正面には出窓があります。現在、ガスコンロが取り外しされているので、新しいものを購入する必要があります。

高岡町中古住宅・洗面所

【洗面所】

洗面台は2014年のリフォーム時に交換されています。

高岡町中古住宅・浴室

【浴室】

浴室は2014年のリフォーム時にユニットバスに交換されています。

高岡町中古住宅・トイレ

【トイレ】

トイレは2014年のリフォーム時に交換されています。入口の上部には棚が設けられています。

高岡町中古住宅・2階ホール

【2階ホール】

階段上がってすぐに大きな中窓があり、明るく、窓を開けておけば風通しも良さそうです。天井は竿縁サオブチ天井で間隔を狭めた竿縁が2本入っています。居室部分はオモムキが変わり、いい感じです。

高岡町中古住宅・2階北側和室

【2階 北側和室(4.5帖)】

真壁シンカベ造りの和室で、天井は竿縁天井です。北側の壁面に押入があり、上部には天袋付きです。あまり使用していない部屋のため、内装は綺麗です。

高岡町中古住宅・2階和室

【2階 南側和室(4.5帖)】

先程の4.5帖の和室と続き間になっています。こちらも内装は北側の和室と同じ設えで、状態も良好です。南側の窓からベランダへ出られます。

高岡町中古住宅・ベランダ

【ベランダ】

建物南側に設けられたベランダです。屋根も付いているので雨の日でも安心です。

高岡町中古住宅・1階物干しスペース

【1階物干しスペース】

1階洋室の南側に設けられた物干しスペースです。木製の縁台があり、こちらも屋根付きです。

高岡町中古住宅・ガス給湯器

【ガス給湯器】

建物の北西部分、北側の壁面に設置されています。

高岡町中古住宅・水道ボックス

【水道ボックス】

北側の駐車スペース、建物寄りのところに設置されています。

高岡町中古住宅・雨水桝

【雨水マス

下水道の雨水桝です。北側の駐車スペース、道路寄りのところに設置されています。

高岡町中古住宅・汚水桝

【汚水マス

下水道の汚水桝です。北側の駐車スペース、道路寄りのところに設置されています。

高岡町中古住宅・南側駐車スペース

【南側駐車スペース】

南側にある駐車スペースです。ゆったり目に設けられています。

高岡町中古住宅・北側駐車スペース

【北側駐車スペース】

北側にある駐車スペースです。南側と比べると奥行きが少し短いです。

高岡町中古住宅・東側道路

【東側道路】

幅 約4mの道路です。位置指定道路と呼ばれるもので番号は(S45-68)です。道路の一部に28㎡分の持ち分が設定されており、無償譲渡致します。

高岡町中古住宅・東側境界

【東側境界】

東側の境界部分には6段積みのブロック塀と門扉が設置されています。境界はブロック塀の外側です。

高岡町中古住宅・西側境界

【西側境界】

西側の境界部分には5段積みのブロック塀が設置されています。ただし、このブロック塀は西側隣接地の方のものです。西側隣接地より、植栽の枝が越境しております。西側隣接地には、2階建てのお住まいが建っています。

高岡町中古住宅・南側境界

【南側境界】

南側の境界部分には6段積みのブロック塀が設置されています。境界はブロック塀の中心です。南側隣接地には、2階建てのお住まいが建っています。

高岡町中古住宅・北側境界

【北側境界】

北側の境界部分には6段積みのブロック塀が設置されています。境界はブロック塀の中心です。北側隣接地には、2階建てのお住まいが建っています。

高岡町中古住宅・南東側境界ピン

【南東側境界ピン】

敷地の四隅に境界ピンが設置されており境界は明確です。写真は南東側境界ピンです。

高岡町中古住宅・南西側境界ピン

【南西側境界ピン】

西側境界ブロックの上部に設定されています。

高岡町中古住宅・北東側境界ピン

【北東側境界ピン】

北側境界ブロック、道路側、足元付近に設定されています。

高岡町中古住宅・北西部分境界ピン

【北西部分境界ピン】

西側境界ブロックの上部に設定されています。

建物のご案内について
事前にご予約ください。

ご希望の日時にて調整致します。

お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちらまでTEL 089-973-6226営業時間:09:00~18:00
定休日:(水)、第2(土)(日)

メールでお問い合わせご相談ははこちら
物件概要 ~ Property Info ~

◆ 販売価格:1150万円
◆ 土地面積:152.84㎡(46.23坪)
◆ 建物面積:91.15㎡(27.57坪)
◆ 所在地:松山市高岡町748番4
◆ 構 造:木造スレート瓦葺2階建て
◆ 築年月:昭和47年(1972年)5月築
◆ 土地権利:所有権
◆ 地 目:宅地
◆ 都市計画:市街化区域
◆ 用途地域:第一種住居地域
◆ 建ぺい率:60%
◆ 容積率:200%
◆ その他の制限:道路斜線制限、隣地斜線制限、日影規制、航空法
◆ 接 道:東側 幅員 4m(私道)接道 約14.3m
◆ 現 況:空き家
◆ 引 渡:現況渡し
◆ 設 備:上水道、公共下水、電気、プロパンガス、駐車場(2台分)、エアコン(4台)
◆ 負担金等:固定資産税日割精算
◆ 取引形態:一般媒介
◆ 備 考:東側道路は位置指定道路(S45-68)、建築確認番号:第3970号 昭和46年11月5日、検査済証番号:第575号 昭和47年6月30日、前面道路持ち分28㎡(高岡町748番9 地目:公衆用道路)は無償譲渡致します。

生活環境 ~ Life Info ~

◇ 生石小学校前バス停
・・・・・約450m  徒歩 約6分
◇ 生石小学校
・・・・・約230m  徒歩 約3分
◇ 西中学校
・・・・・約1100m  徒歩 約14分
◇ 生石保育園
・・・・・約650m  徒歩 約9分
◇ 桃山幼稚園
・・・・・約1200m  車 約4分
◇ フジ高岡店
・・・・・約800m  徒歩 約11分
◇ セイムス松山南吉田店
・・・・・約850m  徒歩 約12分
◇ クスリのアオキ松山高岡店
・・・・・約1700m  車 約5分
◇ ローソン松山南吉田町店
・・・・・約750m  徒歩 約9分
◇ ファミリーマート生石店
・・・・・約700m  徒歩 約9分

【この物件のお支払い目安】
月々:35,211円
ボーナス返済:0円
金利1.5% 35年返済の場合

物件情報

当社 おすすめの物件情報です!

物件リクエスト

ご希望の物件をお探しします!

当社には、長年、建築に携わっているスタッフが在籍しております。不動産の知識や経験だけでなく、注文住宅の建築で得たノウハウをプラスして、お客様のライフスタイルに合わせたご提案をさせていただきます。お住まい探しはもちろん、リフォームのご提案、資金計画、住宅ローンの相談などお任せください。些細ササイなこと」「聞いてみるだけ」「参考程度」でも大歓迎です!

資金計画を考えてみませんか?

まずは資金計画を考えることが大事!

お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちらまでTEL 089-973-6226営業時間:09:00~18:00
定休日:(水)、第2(土)(日)

メールでお問い合わせご相談ははこちら

分譲地募集

有限会社 三宝 のご案内

有限会社三宝サンポウは、愛媛県の松山市西垣生町ニシハブマチにある不動産を取り扱いしている会社です。愛媛県松山市の城西エリアやその周辺地域を中心に、地域に密着しながら活動しております。当社には、長年、建築に携わっているスタッフが在籍しております。不動産の知識や経験だけでなく、注文住宅の建築で得たノウハウをプラスし、土地探しやお住まい探し、不動産の査定や売却のお手伝い、自社物件としての買取りまで不動産に関するご相談を承ります。また、注文住宅の建築や中古住宅の改修工事などの経験を活かし、皆さまの快適な生活空間づくりをお手伝い致します。リフォームやリノベーションのご相談もお気軽にお問い合わせください。

〒791-8044 愛媛県松山市西垣生町907-2
アクセス:【バス】 吉田口バス停 徒歩 約4分
垣生小学校近くです!
お客様駐車場もご用意しております!
会社案内 トップページ

【アットホーム加盟店】
アットホーム


関連記事

  1. 松山市西垣生町新規分譲地1号地写真
  2. 堀江町分譲地
  3. 建物解体作業
  4. 松山市西垣生町新規分譲地1号地写真
  5. リフォーム(解体工事)

土地・お住まいの売却のご相談

分譲地募集

外構エクステリア工事

間取り作成

最近の記事

  1. 子供部屋間仕切り工事
  2. 南吉田現地
  3. 高岡町外観
  4. 高岡町外観
PAGE TOP