当社、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は、リフォーム事例をご紹介させていただきます。
先日、松山市松ノ木にて外壁と屋根の塗装工事を行いました。
25年くらい前に新築させていただいたお客様のお住まいです。
H様ありがとうございました。
お客様のお住まいは、サイディング張りの外壁、スレート葺き、5寸勾配の寄棟屋根です。長年、紫外線や風雨にさらされ、外壁・屋根ともに経年劣化が進み、色あせが気になる状態でした。
今回、外壁と屋根、屋根の棟押さえ、雨樋、軒天、その他板金部分の塗装をしております。今回も足場を組み、周囲に汚れや塗料が飛ばないようにネットを設置しました。
こちらが作業前の状態です ↓

遠目に見ると、外壁はそれほど傷んでないように見えますが、近くで見ると釘打ちしている部分の色があせていたり、コーキングが切れていたりと劣化が見られます。

屋根についても、表面の塗膜が剥がれ色があせています。屋根の棟押さえの板金もサビています。
まずは、足場を立てる準備からです ↓

建物の外壁近くにカーポートがあるため、このままでは足場の設置ができないのでポリカーボネートの波板を職人さんに取り外してもらいました。

こちらが、屋根を取り外した後です。古い波板は取り外しの際、割れてしまうことがあるのですが、今回も無事に取り外すことができました。
そして、足場の設置です ↓
写真は一部だけですが・・・。実際は建物の全体を囲むように足場を立て、塗料が飛ばないように養生用のネットを設置しています。
その後、屋根と外壁を洗浄し、次の工程です ↓

表面の汚れが落ち、屋根の色あせと、棟押さえの板金がサビているのがよく分かります。

板金(金属)部分のサビを落とします。

ある程度サビを落としたら、ローラーで表面の塗装をしていきます。

棟押さえ全体の塗装が完了しました。

ローラーでスレートの表面に塗装を施していきます。

写真は下塗までしか撮れていませんが、全体を下塗りし、乾いたら上から黒い塗料を塗り重ねて屋根は完成です。

屋根の裏側、下から見える面を塗装していきます。この面は、吹き込んだ雨水やホコリなどにより、シミなどの汚れが目立つ部分ですので、こちらも塗装して綺麗にします。

外壁もローラーを使って塗装していきます。あわせて、外壁と外壁の継ぎ目のコーキングを補修したり、コーナー部分の板金(金属)も塗装していきます。

雨樋は樹脂製のため、紫外線などにより色あせや汚れが目立つので一緒に塗装していきます。

出窓の上部に設けられた板金(金属)屋根の塗装も忘れずに行っています。
その後、すべての塗装が終わると ↓

すべての塗装が終わり、足場を解体したらカーポート屋根の復旧です。

ポリカーボネートの波板を職人さんに取り付けてもらい作業完了です。今回も丁寧に作業していただいたので、割れることなく元通りになりました。
作業完了後の様子です ↓


屋根と外壁の塗装が完了し、見違えるようになりました。実は今回、塗装以外にもテレビアンテナを新しいものに変えています。以前までは、屋根の上に 魚の骨のような昔ながらのアンテナを設置しておりましたが、今回、外壁に取付する四角い箱状のスカイウォーリーというアンテナに交換しました。屋根の上がスキッリしたので見た目も良くなりました。
当社では、カーポートやフェンスなどの外構工事や、ちょっとしたプチリフォーム、もちろん大掛かりなリフォームまで、長年、戸建住宅の新築に携わってきたスタッフが、その経験やノウハウを活かしてお客様のライフスタイルに合わせたご提案をさせていただきます。「些細なこと」「聞いてみるだけ」「参考程度」でも大歓迎です!
お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちらまでTEL 089-973-6226営業時間:09:00~18:00
定休日:(水)、第2(土)(日)
有限会社 三宝 のご案内
有限会社三宝は、愛媛県の松山市西垣生町にある不動産を取り扱いしている会社です。愛媛県の松山市、松前町、伊予市、東温市、砥部町といったエリアの物件を中心にお取り扱いをしております。土地探しやお住まい探し、不動産の査定や売却のお手伝い、自社物件としての買取りまで不動産のことならお任せください。また、皆さまへより良い暮らしをご提供するために、不動産や建築に関する仕事の一環として、リフォームやリノベーションのご相談も承っております。